葬儀司会、アシスタント派遣、事前相談のプランニングマスターpipiのホームページにようこそ 家族葬・自由葬・無宗教葬・音楽葬・社葬・ホテル葬・お別れ会・偲ぶ会の葬儀司会・アシスタントおよびご葬儀の事前相談はプランニングマスターpipi(ピピ)まで ホーム ピピのお仕事 事前相談 会社概要 人材募集 お問い合わせ 推薦の言葉 ピピの日記 リンク集 広島県尾道市、岡山県岡山市、中国地方を拠点とする葬儀専門の人材派遣会社プランニングマスターpipi(ピピ) ホーム ピピのお仕事 事前相談 会社概要 人材募集 お問い合わせ 推薦の言葉 ピピの日記 リンク集 低価格の、費用を抑えた、値段の安い、経済的な葬儀の事前相談をお受けしています ピピの日記 近親者のみで行う家族葬の事前相談ならプランニングマスターpipi(ピピ)へ 家族葬・自由葬・無宗教葬・音楽葬・社葬・ホテル葬・お別れの会・偲ぶ会の葬儀司会とアシスタント派遣、ご葬儀の事前相談 プランニングマスターpipi(ピピ)の代表が毎日更新する日記(ブログ) ピピの日記 やさしさにいつでも逢える 「心のおもてなし」を目指していつも全力疾走。そんな“ひよこ”のほっと一息ブレークタイム♪ 最初の画面へ 梅雨の合間の NO 1542 昨日は 隣の市のホテルで 披露宴の打ち合わせや DVD の吹き込みの確認など 行ったり来たりの 慌しい一日でした また今日は 知人が新しい事業で 新規開店をしたとの 知らせを受け お祝いにも行こうと考えています 梅雨に入り 雨が降り続いていましたが 今日は 梅雨の合間の五月晴れ? とまではいきませんが 雨が上がり行動範囲も広がりそうです! さあ!行動開始です !(^^)! 皆さんにとっても幸せな一日になりますように カテゴリー 自然の風景 ♥ 投稿日 2011年 05月 31日 笑顔 NO 1541 うふふ スイカを切ったら こんな笑顔が見れました! (^.^) 大きな口を開けて 笑っているようでしょ? 勿論 甘くて美味しいスイカでしたよ! もう そんな季節なんですね 先日 父の畑で採れたスナックエンドウも とても美味しかったですが 季節の野菜や 果物を頂くと 本当に幸せ (^^)v いまは年中 どんな季節のものでも 手に入りますが やはりその季節のものが一番ですね! これから夏野菜や 果物も美味しくなる頃です! しっかり食べて 元気に頑張りましょう! !(^^)! カテゴリー 自然の風景 ♥ 投稿日 2011年 05月 30日 遠方より NO 1540 雨の中を本日 遠方よりお越し下さる方々 高速を走行して 尾道まで来られると伺い 事故のない様にと 願っています 昼食はご所望の 「尾道ラーメン」を 友人はじめ 尾道に来られる方は 「美味しい尾道ラーメンを!」 と言われ 食されると 「小魚でとった出汁が 風味豊かで 本当に美味しかった!」 と 言って下さり 嬉しい限りです 今日も 美味しい尾道ラーメンに感動して下されば! と思い 何処のお店にしようか? と悩んでいます 今日も皆さんにとって 楽しい一日でありますように! (^.^) カテゴリー 自然の風景 ♥ 投稿日 2011年 05月 29日 毎年 NO 1539 毎年 本当によく咲いてくれます! 会社には プレゼントで頂いた沢山の 胡蝶蘭の 鉢植えがありますが いまは白やピンク そして黄色など とても 美しい花を咲かせ 見る人の心を 和ませてくれています 先日も 花屋さんが 「毎年すごいね!」 と 褒めて下さいました (^^)v 続きを読む... カテゴリー 自然の風景 ♥ 投稿日 2011年 05月 28日 梅雨入り NO 1538 広島県も 昨日14時過ぎに梅雨入り宣言があり本格的な梅雨に入りました 勿論 朝からず~と雨が降り続いていますが 少し肌寒いですね 風邪など引かないよう気をつけなければ! と思っています 雨に打たれながら 咲いている花を見つめながら 「花はどうして こんなに美しいのだろう?」 と思うとき それは一心に 咲いているからだと感じました 冷たい雨にも耐えながら ひたすらに咲くことだけを考え咲く花のように 人生も一心に生き抜けば きっと美しく輝くものになるでしょう :*:・。,☆。・:*:・゚ カテゴリー 自然の風景 ♥ 投稿日 2011年 05月 27日 南へ 2 NO 1537 光降り注ぐホテルで 披露宴の打ち合わせ とても明るくて 真っ直ぐな新婦と 包み込むような 優しい眼差しで 新婦を見つめる 新郎を目の前に 幸せを お裾分けして頂いた気分 (^.^) 美しい海に囲まれた 高台にあるホテルは 南国のリゾートを思わせるような雰囲気で とても素敵でした! 続きを読む... カテゴリー 自然の風景 ♥ 投稿日 2011年 05月 26日 南へ NO 1536 今日は南へ向けて 車を走らせ 新築オープンしたホテルへ お祝いと披露宴の打ち合わせを兼ねて 参りますが 降り続いた雨の隙間で 青空が見え 気持ちも爽やか 心も軽く出掛けられそう (^.^) 昨日は 仕事のご依頼が多く 掛け持ちで 皆頑張ってくれましたが 事故もなく 本当に安心いたしました 本日 出社する社員は 近々オープンの式場へ出掛け 音響機器の 説明を受ける予定 今日も それぞれに慌しい一日ですが ファイトで頑張りましょう! !(^^)! カテゴリー 自然の風景 ♥ 投稿日 2011年 05月 25日 降り続く雨 NO 1535 九州は 梅雨に入ったそうですが こちらでも ずっと雨が続いています 作物にとっては 恵みの雨ですね 今日は お仕事のご依頼が多く 掛け持ちで 担当をする社員も多く 雨の中 事故のないようにと 祈りながら 私もご近所のご葬儀に参列 働き者で 朝から夜遅くまで一生懸命に 働く姿が思い起される おばさんでした ご近所での続くご不幸で お世話になった親しい方々の姿が見られなくなるのは 本当に 寂しい限りです 降りしきる雨を見つめながら 安らかに ・・・ と手を合わせます 合掌 カテゴリー 自然の風景 ♥ 投稿日 2011年 05月 24日 忙しい一日 NO 1534 雨がよく降りましたね 田植えの済んだ 田んぼでは 蛙が 喜びの大合唱をしています 今日は とても忙しい一日 午前中は来客があり 午後からも多忙で そんな中 1時間以上ある由緒ある 神社のDVDを観て 後日吹き込む ナレーションの制作があり 夜には2軒隣りの おばさんのお通夜に赴き その間 訪問しなければならない所もあり バタバタと過ごしそうな予感 ・・ 続きを読む... カテゴリー 自然の風景 ♥ 投稿日 2011年 05月 23日 雨の日 NO 1533 朝からの大雨 昨日までのお天気が まるで嘘のように 土砂降りの中 海岸沿いを 西に向け出掛けます 今朝も7時6分に 千葉東部では震度4の 地震が発生したと ニュースで聞きましたが 止まぬ地震に 被災地の皆さんや 日本中の多くの方が 不安を抱えた毎日を 送っていらっしゃることでしょう ・・・ 地震も止み 一日も早く平穏な日々が訪れますように祈っています 庭先の紫陽花の花が 雨にぬれ気持ち良さそうに咲いていました 紫陽花は やはり雨が似合うようです 続きを読む... カテゴリー 自然の風景 ♥ 投稿日 2011年 05月 22日 1ページ 2ページ 3ページ 4ページ 過去の日記を見る 過去の日記を閉じる 2010年1月までの日記はこちら↓からご覧ください。 ※ ここに表示されない場合は、上の「ピピの日記へ」をクリックしてください。 ▲ 下が隠れている場合はスクロールしてください。 今日は2021年2月25日(木) 可愛らしいところはそのままに! ピピのHPがリニューアルいたしました! 皆さんに より一層 楽しんで頂ければと思います。 大きな❤マーク 小さな❤マークをクリックしてみて下さい ❤ ピピの写真館 最近の画像 画像の一覧 最近の日記 雨降りに NO 51672021-02-25 00:00:00 クリスマスローズ NO 51662021-02-24 00:00:00 懐かしみながら ♪ NO 51652021-02-23 00:00:00 少し暖か ♪ NO 51642021-02-22 00:00:00 Happy Birthday ♡ NO 51632021-02-21 00:00:00 久しぶりに ♪ NO 51622021-02-20 00:00:00 寒かったですね! NO 51612021-02-19 00:00:00 春 満載 ♪ NO 51602021-02-18 00:00:00 春が近づく ♪ NO 51592021-02-17 00:00:00 セツブンソウ NO 51582021-02-16 00:00:00 カテゴリー 自然の風景(3468) 美味しいレシピ(386) 悲しみの景色(31) 家族(146) 楽しい時間(37) アーカイブ 2021年2月(26) 2021年1月(31) 2020年12月(31) 2020年11月(30) 2020年10月(31) 2020年9月(30) 2020年8月(31) 2020年7月(31) 2020年6月(30) 2020年5月(31) 2020年4月(30) 2020年3月(31) 2020年2月(29) 2020年1月(31) 2019年12月(31) 2019年11月(29) 2019年10月(31) 2019年9月(30) 2019年8月(31) 2019年7月(31) 2019年6月(30) 2019年5月(31) 2019年4月(30) 2019年3月(31) 2019年2月(28) 2019年1月(31) 2018年12月(31) 2018年11月(30) 2018年10月(31) 2018年9月(30) 2018年8月(31) 2018年7月(32) 2018年6月(30) 2018年5月(31) 2018年4月(30) 2018年3月(31) 2018年2月(28) 2018年1月(31) 2017年12月(31) 2017年11月(30) 2017年10月(31) 2017年9月(30) 2017年8月(32) 2017年7月(31) 2017年6月(30) 2017年5月(31) 2017年4月(31) 2017年3月(31) 2017年2月(28) 2017年1月(31) 2016年12月(31) 2016年11月(30) 2016年10月(31) 2016年9月(30) 2016年8月(31) 2016年7月(31) 2016年6月(30) 2016年5月(31) 2016年4月(30) 2016年3月(31) 2016年2月(29) 2016年1月(31) 2015年12月(31) 2015年11月(30) 2015年10月(31) 2015年9月(30) 2015年8月(31) 2015年7月(31) 2015年6月(30) 2015年5月(31) 2015年4月(30) 2015年3月(32) 2015年2月(28) 2015年1月(31) 2014年12月(31) 2014年11月(30) 2014年10月(31) 2014年9月(30) 2014年8月(31) 2014年7月(31) 2014年6月(30) 2014年5月(31) 2014年4月(30) 2014年3月(31) 2014年2月(28) 2014年1月(31) 2013年12月(31) 2013年11月(30) 2013年10月(31) 2013年9月(30) 2013年8月(31) 2013年7月(31) 2013年6月(30) 2013年5月(31) 2013年4月(30) 2013年3月(31) 2013年2月(28) 2013年1月(31) 2012年12月(31) 2012年11月(30) 2012年10月(31) 2012年9月(30) 2012年8月(31) 2012年7月(31) 2012年6月(30) 2012年5月(31) 2012年4月(30) 2012年3月(31) 2012年2月(29) 2012年1月(31) 2011年12月(31) 2011年11月(30) 2011年10月(31) 2011年9月(30) 2011年8月(31) 2011年7月(31) 2011年6月(30) 2011年5月(31) 2011年4月(30) 2011年3月(31) 2011年2月(28) 2011年1月(31) 2010年12月(31) 2010年11月(30) 2010年10月(31) 2010年9月(30) 2010年8月(31) 2010年7月(31) 2010年6月(30) 2010年5月(31) 2010年4月(30) 2010年3月(31) 2010年2月(28)