バタバタの月末を迎え お昼前には広島市内に住む
末っ子が おじいちゃんのお見舞いに帰り
久しぶりに元気な顔を見せてくれました ♪
何よりも おじいちゃんが喜び嬉しそうだったのが一番!
デスクワークもありましたが 少し早めに帰宅して
日頃 一人暮らしではなかなか食べない 新鮮なお魚の
お刺身や煮つけなどを作り夕食 ♪ (*^^*)
明日は ハンバーグとお肉を食べさせようと準備を ♪
1泊だけの慌ただしい帰省でしたが 顔が見れて幸せ ♡
今日も 良い一日をお過ごしくださいね ♪(^^)/
厳しい寒波と共に 新しい年を迎えました*:・。,☆゚
今年も精力的に行動し 多くの方々との出会いに感謝しながら
幸せの輪を 広げていきたいと思っています
いつも謙虚に過ごすこと ゚・*:.。. .。.:*゚・ ゚・*:.。. .。.:*゚・
そして出来ることなら 小さなことでも 努力を惜しまず
人の為になれるように 精進してまいりましょう!
ご訪問下さる皆さんが 健やかに幸せでありますように ♪
心からお祈りしています *:・。,☆゚*:・。,☆゚*:・。,☆゚
※ 今月の研修予定は下記の通りです
司会研修 1月21日 13:30~
(他の希望日は相談に応じます)
気功教室 1月31日 9:00~
※ すべての教室は予約制です
冬野菜が 我が家の畑に沢山!
早く食べないと 白菜も大根も花が
咲いてしまうので 鍋物を作り消費!
ホタテやエビ 白身魚を入れて
海鮮鍋でいただきました ♪ (*^^*)
鍋にすると しっかり野菜が食べれ
日頃の野菜不足が解消された気分に
入院中の父ですが 病院食が不味く
なかなか食が進まないみたい ・・・
朝 息子たちのお弁当を作り
それと一緒に おかずを配達 ♪
でも あまり持って行くと
病院の食事を残してしまうので
量や塩分も気にしながら作り
ちょっぴり 手間がかかります
暫くの親孝行と思って 頑張っていますが ・・・ (^^;)
鍋物のように簡単で 野菜もたっぷり摂れてカロリー少なめのもの
何かないかしら ・・・? 持って行く時間も考えていると
熱々でないと美味しくないものはダメだし 汁物も NG だし・・・
毎日 頭を悩ませております ・・・ (^^;)
皆さんにとって 今日も素敵な一日になりますように ♪ (^^)/
義兄や義姉が住む 鞆の浦
なかなか行くことが叶いませんが
時に時間があると 訪ねたい場所
どこか 懐かしい風情があって
時間が とてもゆっくり流れます
もう何年か前に久世先生ご夫妻と
一緒に 雛祭りの頃に行きました
沢山のお雛さんを見て楽しかった
記憶が蘇るようです ♪ (*^^*)
少し 暖かくなって来た所為か
仕事も落ち着いて来たようです
先日の振り替え休日の祭日には
会社に出てデスクワークをして
父の病院に洗濯物や おかずや
近くの畑で採れた「蕗のとう」で
蕗味噌を作ったので一緒に届け
オイル交換まで済ませました! 昨日は確定申告まで出来て
これで一安心です ♪ さあ!今日も元気に頑張りましょう ♪